
今年は、胡麻スイーツ元年、と心に決め、胡麻スイーツの開発を。
クランチ、マシュマロに続いて、金胡麻ショコラが完成しました。
開発に協力を頂いたのは、ショコラ専門店の中里パティシエ。
金スリゴマとペーストでコクと風味を、摺りごまで絶妙のテクスチャーを、そして金胡麻油で芳醇な香りが感じられる生ショコラができました。
コンセプトは「カカオと喧嘩をしない胡麻のショコラ」
和田専務いわく「絶妙なハーモニーは、まったく新しく、まさに奇跡の一品」。
これから、石田先生にもラッピングデザインに知恵を絞って頂きます。
現在、モニタリングをお願いしているところですので、御試食をして下さる方はぜひ御連絡を。
秋以降、今年オープンの胡麻専門店、ネットでの紹介に御期待ください。
●中里パティシエは、電機大学という工学部出身で、スイス、オーストリア、フランスで洋菓子の修業を積まれたユニークなキャリアをお持ちです。
●栃木のショップには、チョコレートを中心とした生菓子、トリュフとオリジナルの生ジャムが並 びます。
ミントチョコは、ネットでも人気が高い商品。




●工房に近くには、「ショコラの食卓」というレストランも。

●5月の連休は亀戸の藤祭りも見ごろでした。スカイツリー、藤棚と桜をトリプルで。

●鎌倉の桜。
