2008年10月30日木曜日

味,香りは抜群、匂いが消えるニンニク「一球さん」

和田萬商店の「三元弾」にも使用されているジャンボリーキ(無臭ニンニク)は長野県産。

その栽培主の長田社長から久々に連絡を頂く。やっと、今年から新種のニンニクのテスト販売を開始したとか・・。

このニンニクがユニーク!。香り、味はニンニクそのものなのに、食べてから1時間程度で口臭が消えてしまう、まるで

忍者ニンニクというか、エチケットタイプ。しかも直径は3センチくらいで小粒の玉ねぎ級。




ジャンボリーキのサポニンの件が大詰めなことも忘れて、興味津々の私にサンプルを送ってくれた。
(長田社長、感謝です)

このニンニクの出来高の20%くらいが、玉ねぎのように1粒タイプで、10片に分かれていない。
「本当にニンニク?」と半信半疑でさっそく料理に。


電子レンジで1分加熱、立ち込めるニオイは正真正銘のニンニクでした。
晩には、鶏肉とシイタケをスライスニンニクでサンドして蒸し焼きに。




食べ過ぎると、胃から戻ってくる独特のニンニク臭が確かに少ない気がする。

こんなニンニクは、健康のため、というよりカピタン風にスライスをカラッと揚げて豚骨ラーメンにたっぷり振りかけて使うのには持ってこいかも。

でも、450種類もある、ネギ属のどれにあたるのか、さっそく来週は日大にも持参しよう。

2008年10月24日金曜日

黒加倫の抗菌活性




この秋の「食べ物のマイブーム」の一つが黒加倫。
これは、和田萬商店の「黒五」の素材のひとつで、で喉飴に使用されている花梨とは別種の野生種の「黒カシス」

先日、黒五本舗の李部長、谷内社長にお目にかかったときに、例のパンデミック対応素材として、その抗菌活性を伺ってから早速、濃縮液を入手して、菓子や、料理に・・・。

資料によると、風邪インフルエンザ、アデノウイルス等にカシスのもつポリフェノールが、抗菌活性を発揮するらしい。
(詳細は黒五本舗のHPで→)http://kurogohonpo.co.jp/5-1.htm



●日経ヘルス2005年・2にも取り上げられています。

かなり夢中になっているのは、そのあざやかな深紅の色、

ヨーグルトに、ドレッシングへのお酢代わりに、もちろん100%果汁飲料へ、数10倍程度に薄めて使用してもきれいな色はほとんど変わらない。


喉風邪にかかりやすい人には、この濃縮液を試してもらっているので、この冬の彼女達の反響が少し楽しみです。

でもポリフェノールにその作用があるなら胡麻若葉は?と興味です。


2008年10月12日日曜日

パワーストーンと細貝さん



昨年私と同じ時期に、退職、転職をした細貝氏(シーバイオ研究所)が、平井まで来てくれた。
ちょうど上京した深堀社長と、初対面ながら仕事の帰りに3人で・・・。

細貝氏は、オルト在職中に、200人の中から選ばれた生え抜きの新人にも関わらず、みんなの期待も空しく、2年後に昨年までのN社へ転職。

その後、20年もお付き合いをさせて頂いた企画・営業のベテラン。

深堀社長となら、絶対意気投合するはず、と予想どおり、業界のよもやま話、彼が担当していた台湾市場のことなど、話が盛り上がる。



と、ふと目についたのが、直径1センチもある翡翠を20個以上もあしらった腕輪。
(写真、左手首に注目ください)

実は、私は大のパワーストーンマニアで、お世話になった人には、今まで結構、誕生石を組み合わせたパワーストンのストラップを贈った。

でも、彼のパワストーンはサイズがまったく違う。!!

なんでも、奥様のお母様からのものとか。

実は彼は5年前に台湾の女性と結婚、式には旦那と出席させて頂き、彼女の美しさと、異国情緒が漂う結婚式も記憶に新しい。

彼曰く、彼女が両親を大切していることが、すごく新鮮で、心地良い環境を作ってくれているとか・・。
これまで、盆暮れしか実家に戻らないような、親への感謝の薄い?自分を振り返ってみる良い機会になった
、という。

当時、バリバリの現代っ子だった彼からからは、少し想像しがたい言葉(ゴメンサイ)に、えらく感動。
なんだか、そのでっかいパワーストーンが、気持ちを象徴しているようでした。


しかも、今でも営業センスはピカピカで、頭の回転の速さも相変わらず。

旧知の人が、違う環境でも、成長しているのは、本当に嬉しい。

細貝さん、また時々は、総武線沿線同士で時間をとってくださいね。

今度は旦那も引っぱり出します!




2008年10月9日木曜日

和田萬商店の人々

  (2年前に和田萬商店前で)

この日は、朝一番の、岐阜の営業先から、午後、2年ぶりに大坂の和田萬商店へ。

以前から久綱工場長より提案のあった「わだまんサイエンス」と親会社とのミーティングがやっと実現。


岐阜のお土産は、悩んだ割には、平凡な「枝豆菓子」に落ち着く(ウナギパイは避けたかった)


ミーティング前に、和田専務が、スタッフを紹介してくれ、いつも片思いの清水さん、通販担当の山口さんにも初めてお目にかかれて感激!

初回は、出荷数量が増えつつある「リグナンリッチオイル」と「胡麻若葉」の品質と社内業務対応について。


最近、八尾工場、本店、京都の「Wサイエンス」の間を、メールが飛び交う毎日。でも、やっぱり工場長がいわれるように、顔合わせをしながらの話し合いは、お互いの距離感がぐーんと近くなります。
<
                (左:菅埼さんと右:山田さん)

胡麻若葉の展開には、「Jタカダへ売り込んでこい!」と専務が深堀社長にハッパをかける場面も。
和田萬商店の営業の松岡チームリーダーも参加してくれ、盛り上がりました。


帰りは、新大坂まで久綱工場長が車で送ってくれ、車中で胡麻について、御教示を・・。

胡麻1本から胡麻種実が2gしか採れない、リグナン胡麻を実際数えてみたこと、トルコの栽培面積等々
とめどなく胡麻のレクチャーは続く。

20分足らずのドライブで残念、東京まで送ってくれたら、本一冊分くらいにはなるのでしょうか?

最後に「これから、2社でタッグを組んでいかないと・・・」というありがたいお言葉が心に残りました。

本当に和田専務、久綱工場、本社の皆様、お世話になりました。

新参ものですが、120年の「のれん」を汚さないよう、胡麻道に精進します!


2008年10月5日日曜日

寿徳庵の空港限定「弁当」に国産胡麻が採用

マリオン(映画館)からも最近足が遠くなったと、思いつつ姉の誕生日用の買い物で、久々に有楽町阪急へ立ち寄る。

香水フェチの彼女には、毎年希望の香水が定番で、自分用には選ばないブランドものだな、と思いつつ、希望の新作グッチバイグッチを・・。

自称、「職人の妻」の姉は家族への気遣いも繊細。

今回はサンプルの香りで、家族全員のポイントが高かったオードトワレで、シプレー・フローラルノートとか。

(店員の方に説明を受けると、スパイダーリリー、オレンジプロッサム、ティアラフローラルをベースにしてパチュリが配合された大人の香りとか。

シブレーフローラルというのがそもそも、キプロス島に漂う「コケ」をイメージした香りというから想像がつかない)




私はやっぱり香水よりはスイーツと、ちょうど関西の三都美味物語のコーナーにひきつけられてしまう。
中でも 「パティシエ・オカダの1㎝チーズスフレ」はインパクトのある「1」のデザインが目を引く。

「八尾が本店です」の説明を受けているうちに、なんと最近、和田萬商店の国産胡麻を問い合わせして下さったわかりびっくり。

(八尾と言えば和田萬商店の工場がある場所。実は八尾では有名なスイーツショップとのこと。)

グループ企業の「寿徳庵」で羽田空港限定の国産原料使用のおこわ、お弁当用にこれから使用して頂けるとのこと、この日売場に立たれていたのは、岡田専務様。http://www.jutokuan.com/

(やっぱり説明はちゃんと聞くものだと、ちょっと感激)






1センチチーズスフレも、中心部が狂おしく美味しかった!
量が少ないのでちょうどいい。