2023年4月14日金曜日

◆ローゼンタールが戻ってきた。

 昨年、引っ越し時に割れたローゼンタールの1本が、金継ぎを経て戻ってきました。

母が愛用していた花器なので、何とか元に戻れば、と富山の金継ぎ屋さんへ。

3週間ほどで、不足の破片もなかったようで無事帰還を。

金継ぎを経てなんだか、貫禄がついたような。

早速ペアーで花をいけてみよう。







2023年4月7日金曜日

◆初めての湖南料理を華湘で

 久々の中華の外食、といっても初めての湖南料理を頂きました。

法事の帰りに姉夫婦と池袋東武の「華湘」で。

四川料理より辛い、酸味が特徴とありますが、食べやすく、辛味はほとんど感じず、

今度は別のコースでぜひ!と思わせる満足のランチでした。

特に,皆も「これって家でも作ってみたい」と思わせたのが、湯葉のから揚げのサンドイッチ。

ソースはよく北京ダックに使われる辛みそソース。

薄切りのパンもポイント。











2023年3月6日月曜日

◆田原町の鳥高さん、レバーが最高。

 今年になり新しい趣味のお陰で浅草、田原町が身近になりました。

嬉しいことに最寄りの平井駅から田原町寿町までバで40分、

道中、スカイツリー、雷門、商店街、墨田川の夜景を満喫することも。


一番の楽しみは、創業75周年の焼き鳥店「鳥高」さんの焼き鳥をお土産にできること。

特にレバーは臭みもなく、最高です。