
やっと待望の油谷遵氏の遺稿集が手元に・・・。青山社長ありがとうございます。
オルトの青山社長の言葉を借りれば、先生は「生活心理分析」という革命的な手法をマーケティングに取り入れ一世を風靡した方。
オルト在籍中から、商品のコンセプト開発、GI、研修等では、お世話になり、その理論、ポリシーには少なからず影響を受けました。
2年前に64歳の若さで大腸癌で亡くなられて以来、この本を首を長くして待っていました。
特に、社内のスタッフ宛てに書かれた「Letter to ALL」を読んでいると、今更ながら、その情熱と志の高さに、社員に嫉妬すら覚えてしまいます。
12年前の転職時も、そうしたように、もし生存されていたら、間違いなく「機能性胡麻」、わだまんサイエンスについても相談させて頂いたと思います。
●20冊近くある氏の著書は今でも私のバイブルですが、80年代後半の著作が好きです。

