
偶然にも、ほぼ同名のブログ「ゴマは地球を救う!!!」を今年、同じ日から立ち上げた和田萬商店のタケ氏。
ブログで、冷え性とか・・・。
ちょうど、本社京都社内では、社長から始まった風邪がスタッフからスタッフへとグルグル感染している様子で、心配です。
冷え症にも風邪にも、お勧めなのが、ネギ鍋。とにかく、明け方にはカラダがホカホカになるし、ニンニクの摺りおろしと「香椒七味」をたっぷり入れると、節電効果テキメン。
ほぼ連日鍋料理で、この日は、焼きネギに、手羽と、アンキモを入れて。
(タケ氏のブログ名は本当に、偶然の一致、でもタケ氏のほうが、「地球規模」で、胡麻には強気ですね。)
●ティオレにシナモンと、ココア、ショウガパウダーを入れるのが旦那の朝の定番メニューで、これもお勧め。

●先日、藤沢の駅ビルで、こんな「ホットチョコレート」用チョコマドラーを見つけました。
マドラーの先にチョコキューブがついていて、ホットミルクがかき混ぜるだけで・・・。
このアイデアは、「胡麻ミルク」にも良さそう!。

※ところで、4月に久々に部屋のリフォームを計画中で、土曜日に来てくれた工務店の人が持っていたのが、この「光レーザー計測器」。光温度計は工場でもよく見かけましたが、メジャーのタイプは初めてで,価格にも、ちょっと感激でした。(最大30Mまで3ミリ誤差約1万とか。)

●しょこら亭の胡麻生チョコレートは和田専務も絶賛。
