香り豊か、セサミンもリッチな胡麻のクランチがギフトになりました。
製品は、2016年から商品供給させて頂いている胡麻クランチのOEM品ですが、製造中にでるワレ品を商品化したもの。
ワレや変形がありますが、成分や品質はそのままで美味しく召し上がって頂けます。
発売元の企業にもご理解を頂いたお蔭で無駄もなくなり、「訳あり」を理解して頂ける愛用者も増えそうです。
香り豊か、セサミンもリッチな胡麻のクランチがギフトになりました。
製品は、2016年から商品供給させて頂いている胡麻クランチのOEM品ですが、製造中にでるワレ品を商品化したもの。
ワレや変形がありますが、成分や品質はそのままで美味しく召し上がって頂けます。
発売元の企業にもご理解を頂いたお蔭で無駄もなくなり、「訳あり」を理解して頂ける愛用者も増えそうです。
平井の’ふれあい橋’は、スカイツリーを撮影する人がいつも後を絶たない、平井の名所。
今日は、シラサギ、都鳥がかなり多く、たまたまこんなショットがとれました。
近寄っても逃げもしない都鳥、かなり人慣れしています。
寒いこの時期、我が家では柚子とうがらし調味料に頼る日々が続いています。
野菜スープ、ドレッシング、大根の煮物、あえ物に、’食べる温熱ヒーター’として大活躍です。
この日は、紫式部の好物だったいわれるイワシと玉ねぎマリネ、ササミと大葉の和え物にも。
※玉ねぎは冷凍しておいて半解凍をスライスすると、涙もでず、かなり薄くスライスできます。
最近のプロテインバーは本当にコスパがよくなったと痛感。
たんぱく質10gの価格が100円前後、それ以下のものが出てきています。
キリン堂ブランドのプロテインバーは、1本が税込み108円、箱入りでは税込みで100円を切る価格。
生食感の豆腐バー、チキンバーにスナックとしてのバー、ドリンク、カップヌードルまでプロテイン訴求のものが商品化。
これに微量ミネラルが考慮されれば、食事代替型ダイエットも高いプロテインを買わずにできる時代になったように思う。