◆50%が黒胡麻の多胡麻。もちろんそのままでも美味しいのですが、試作で残ったカカオマスをコーティングしてみました。
こんな製品もあり!です。
この製品は、50%が胡麻ということですが、1枚約6.8ℊでした。胡麻の含量がが3.4ℊとすると、通常の胡麻のセサミン含量が、約0.3%なので、1枚でおよそ10㎎のセサミンが含有していることになります。
◆50%が黒胡麻の多胡麻。もちろんそのままでも美味しいのですが、試作で残ったカカオマスをコーティングしてみました。
こんな製品もあり!です。
この製品は、50%が胡麻ということですが、1枚約6.8ℊでした。胡麻の含量がが3.4ℊとすると、通常の胡麻のセサミン含量が、約0.3%なので、1枚でおよそ10㎎のセサミンが含有していることになります。
東京スカイツリーは、今年の国連創設75周年を記念して国連広報センターに協力し、持続可能な開発目標(SDGs)推進の機運を高めることを目的として、10月24日の「国連デー」から10月28日の5日間、SDGsの17色をイメージした特別ライティングを点灯しました。
この日は、錦糸町のトリフォニーホール前から撮影。(2倍速です)
→https://www.youtube.com/watch?v=UbPu3X5ZscU&feature=youtu.be
※10月25日~28日 17:45~22:00 (22:00~24:00は通常ライティング「粋」「雅」「幟」の何れかを点灯)
SDGs(Sustainable Development Goals)とは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで採択され、17のゴールと169のターゲットからなり、国連加盟193ヵ国が2030年までに達成する旨掲げた持続可能でよりよい世界を目指す目標で、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」理念を謳っています。
詳細はhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000104.000041446.htmlへ
女性だけのフィットネスジム「カーブス」では、筋トレをサポートするメニューの紹介も豊富です。
今週は、カイワレ大根を使用したパスタの紹介に、メラトニンの効果も。
注目されています。
(脳のβアミロイド毒性からのニューロン保護作用やアミロイド繊維の形成を阻止することがそのメカニズム)
カイワレ大根に多いというのも、意外でしたが、メラトニンを含む食品としては下記のような文献がありました。
Nutrients. 2017 Apr; 9(4): 367、Dietary Sources and Bioactivities of Melatonin
●穀物の中でも:トウモロコシでは0〜2034 ng / g(平均:96.5 ng / g)、0〜264 ng / g(平均:16 ng / g) )非もち米のメラトニン濃度はもち米の約2倍であり、白米のメラトニン濃度は全米に比べて1/3少ないと報告されている。
●果物は、一般的にメラトニンは幅広く含まれていますが、、ブドウの皮で8.9〜158.9 ng / g DW、 タルトチェリーで13.46±1.10 ng / g FWの範囲で報告されている。
●野菜
メラトニンは多くの一般的な野菜に含まれていますが、ジャガイモでは検出されず、ビートの根では非常に少ない。
トマトとコショウは最も研究された野菜であり、野菜グループで比較的高いメラトニン濃度を示しました。
またキノコにはメラトニンも含まれています。
●マメ科植物と種子(生および発芽)
メラトニンは多くのマメ科植物と種子で発生し、白と黒のマスタードシードなどの特定の種子では、メラトニンはそれぞれ189 ng / gDWと129ng / gDWと高く、マメ科植物と種子の発芽過程は、メラトニンレベルを大幅に増加させることができることが証明されているそうです。
。たとえば、発芽した大豆の種子では、メラトニンレベルは発芽中に1.89±0.11 ng / g DWのピークに達し、生の大豆の種子よりも400%増加しました]。
同様に、メラトニンは、生のリョクトウの種子と同様に、発芽したリョクトウの種子で11倍以上観察されました。
●ナッツ類はさまざまなナッツにメラトニンが含まれており、ピスタチオ(Pistacia vera L.)がこれまでで最も高い含有量(233,000 ng / g DW)で報告されています。
●飲み物に関しては、コーヒー豆は非常に高レベルでメラトニンを含み、焙煎豆ではさらにはるかに高いため、コーヒーには通常高濃度のメラトニンが含まれてるとのことです。
◆今年、8周年のスカイツリー。
コロナの自粛も緩和されて入場者数も増えそう。
特にこのところライトアップには目が離せない。
9月19日はブルーを基調とした「粋」
ここ数日のライトアップを倍速に
https://www.youtube.com/watch?v=tVKShY629xo