開発プロデューサーのぶらん菓
2019年4月21日日曜日
◆三ツ星シェフが驚いた、和田萬の胡麻ペースト、濃厚さ、風味が違う
今年のスイーツ&ベーカリー展で、和田萬の黒胡麻ペーストの展示には、ちょっと驚き?
黒胡麻ペーストフォンテンは新鮮。
2019年4月19日金曜日
◆焼き芋用、パンで野菜の甘味アップ!
◆先日誕生日に旦那様から頂いたのが、「いろいりや」の焼き芋用のパン。
無水鍋のようで、パン底に穴があいている。
(シチュー鍋には使えない)
焼き芋は確かに、美味しい!
ただこれだけ専用では、惜しいので野菜(人参、ごぼう)に・・
この味には、感激。甘さが凝縮されている。
しばらく、「野菜焼き」を続けよう。
2019年4月15日月曜日
◆富山、さくさく村の胡麻若葉栽培
●今年、初めて「さくさく村」でゴマと胡麻若葉のテスト栽培をお願いすることになり、初めて圃場視察へ。
●吉田社長には、以前「ジャンボリーキ」の生産でお世話になりました。
また2011年の3.11の時には、美味しい玄米も送って頂き、長いご縁です。
●和田萬の久綱課長は、鹿児島、熊本、愛知の太田油脂様等、10回を超える出張に同行を頂き、今回も大阪から車で。
●1.5反ほどの圃場に今年は、期待が膨らみます。
●吉田社長、ぜひこれからもよろしくお願いします。
2019年4月4日木曜日
◆シニアの免疫力アップに人参胡麻サラダ
●胡麻ペーストは、すりごまよりさらにカラダへの利用率がよいので、シニアにはぜひ利用したい胡麻素材。
先日、作ったヨーグルト、味噌、御酢と胡麻ペーストは、人参、ブロッコリーにもぴったり。
喉粘膜を大切にしたい風邪の季節、免疫力のサポートにも。
蜂蜜の空容器に素材を直接計量して、中でブレンドして保存します。
2019年4月1日月曜日
◆プレマさんの胡麻ジェラード、忍者
◆この日は、京都二条城近くの訪問先の前に、三条商店街のプレマ社のお店で、1月出張時には、立ち寄れなかったジェラードを。
和田萬の胡麻を使用して頂いた胡麻ジェラード、黒五を使用した「忍者」というジェラード、どちらも胡麻風味、が強く私好み。
今度は、東京目黒店に伺います。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示